GojiLog

search
  • レシピRECETTE
  • 肉VIANDE
  • 魚POISSON
  • 野菜LÉGUME
  • お菓子GÂTEAU
  • 簡単FACILE
  • プロPROFESSION
  • コツPOINT
  • ワインVIN
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • GojiLog
menu
  • レシピRECETTE
  • 肉VIANDE
  • 魚POISSON
  • 野菜LÉGUME
  • お菓子GÂTEAU
  • 簡単FACILE
  • プロPROFESSION
  • コツPOINT
  • ワインVIN
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • GojiLog
キーワードで記事を検索
24歳のぼくがプロの知識と経験をタダで提供する理由

Bon appétit!

goji/ゴジのプロフィール
グラタンドフィノワの作り方レシピ

肉喰うだぁ。最強の付け合わせ。じゃがいものグラタン・ドフィノワの作り方

2018.12.07 GojiLog

今回はじゃがいもだけでつくる簡単フレンチ、グラタン・ドフィノワのレシピ。 手軽なビストロから高級レストランまで、プロも大好き定番の付け合わせです。 ぼくも大好き。にんにく風味のシンプルなグラタン。美味しいです。 今回紹介…

海老とアサリの本格パエリアプロ

本格志向。海老のパエリアの作り方。フライパン一つで簡単にプロの味に

2018.10.24 goji

今回は海老のパエリアのレシピを紹介します。 アレンジしやすいように具材はシンプル。鶏肉でも魚でもなんでもどうぞ。 まず最初に美味しいパエリアの作り方で、大事なルール。 お米の層を薄くすること。 パリパリおこげの上に、申し…

冷えたフュメドポワソンプロ

フュメ・ド・ポワソンの作り方は簡単。気取った魚のあら汁です。

2018.10.13 goji

フュメドポワソンと聞くと、堅苦しくて、よくわかんないし、めんどくさそう。 いえいえ、そんなことありません。 魚のあら汁です。ただの洋風なあら汁です。それを濾しているだけです。 実はレシピも材料もシンプルで、なにより短時間…

ステーキの美味しい焼き方完全マニュアル。作り方のコツを1~3cmの厚さ別で徹底解説!コツ

ステーキの美味しい焼き方完全マニュアル。作り方のコツを1~3cmの厚さ別で徹底解説!

2018.01.16 goji

「フライパンのお肉を裏返して~秒でレア、~秒でミディアムの焼き加減♪」 なにこの呪文。パルプンテですか。 ステーキの焼き方を検索すると、たくさんのレシピや調理法が出てきますね。 家庭で簡単から、安い肉を柔らかく、プロの焼…

プロが教える!スペアリブの赤ワイン煮込みのレシピ。プロ

プロが教える!スペアリブの赤ワイン煮込みのレシピ。やわらかジューシーお店の味をお家でも!

2017.10.15 GojiLog

今回は寒くなってくると恋しくなる定番フレンチ、「赤ワイン煮込み」のレシピです。 簡単だからと圧力鍋を使うパサつく煮込みや、ドロドロのデミグラスソース風、トマト煮込みなんだか赤ワイン煮込みなんだか分からないもの。 そんなの…

簡単おしゃれなクッキー!ディアマン・ショコラのレシピお菓子

簡単おしゃれなクッキー!ディアマン ショコラのレシピ

2017.06.18 GojiLog

今日は高級感漂うディアマン・ショコラの作り方。 サクサク食感に、濃厚なカカオとシナモンの香りが美味しいレシピです。 かなり本格的なダイヤモンドクッキーですが、作り方は簡単。 生地作りのときに「分離させない」ことがポイント…

わかりやすく美味しい!1000円~のおすすめ赤ワイン21選プロ

わかりやすく美味しい!1000円~のおすすめ赤ワイン21選

2017.06.17 GojiLog

コスパに優れた安くて美味しいワインを紹介します。 どのワインも価格以上の味わい、間違いなく美味しいワインだけです。 ワインに慣れていない方、初心者の方でも分かりやすいように、特徴のある香りや味わいも記載しました。 ぜひ参…

ヌガーグラッセのレシピお菓子

フランス生まれの濃厚ふわふわアイス!ヌガーグラッセのレシピ

2017.06.14 goji

今日はヌガーグラッセの作り方。 ヌガーグラッセは、フランス菓子「ヌガー」のアイス版。 ヌガーはナッツが入ったお菓子で、歯にくっつくような、ねちゃっとした食感が特徴。 ねっちゃり具合で言えばスニッカーズの上位互換です。 そ…

ねちゃねちゃしないプラリネ(ナッツのキャラメリゼ)のレシピお菓子

ねちゃねちゃしないプラリネ(ナッツのキャラメリゼ)のレシピ。作り方のコツを知れば簡単に作れますよ

2017.06.13 goji

よくあるキャラメルの中にアーモンドやクルミといった、ナッツを入れてコーティングする方法は、ぼくは好きじゃないです。 簡単ですが、どうしても歯にくっつく様なべたつきが出て美味しくない。   今回はカラカラ、ガリガ…

濾したアメリケーヌソースプロ

プロが教えるアメリケーヌソースの作り方とレシピ。ブラックタイガーの殻でも本格的な味は作れます!

2017.06.12 goji

今回は海老を使ったフレンチのソース「アメリケーヌソース」の作り方を紹介。 材料も家で捨ててしまうブラックタイガーの殻で、使う量も1パック8尾分。 鶏のガランティーヌを作ったときの余りものです。 ソースや出汁は1度に大量に…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

プロフィール

goji(ゴジ)/フランス料理 @gojilog1111さんをフォロー

17歳からフレンチの世界に。若いからこそできること、を模索してます。夢はお店をもつこと。若いからできる、ぶっ飛んだアイデアで常識を覆したい。

24歳のぼくが思うこと

新着エントリー

  • グラタンドフィノワの作り方
    肉喰うだぁ。最強の付け合わせ。じゃがいものグラタン・ドフィノワの作り方 2018.12.07
  • 海老とアサリの本格パエリア
    本格志向。海老のパエリアの作り方。フライパン一つで簡単にプロの味に 2018.10.24
  • 冷えたフュメドポワソン
    フュメ・ド・ポワソンの作り方は簡単。気取った魚のあら汁です。 2018.10.13
  • ステーキの美味しい焼き方完全マニュアル。作り方のコツを1~3cmの厚さ別で徹底解説!
    ステーキの美味しい焼き方完全マニュアル。作り方のコツを1~3cmの厚さ別で徹底解説! 2018.01.16
  • プロが教える!スペアリブの赤ワイン煮込みのレシピ。
    プロが教える!スペアリブの赤ワイン煮込みのレシピ。やわらかジューシーお店の味をお家でも! 2017.10.15
  • 簡単おしゃれなクッキー!ディアマン・ショコラのレシピ
    簡単おしゃれなクッキー!ディアマン ショコラのレシピ 2017.06.18
  • わかりやすく美味しい!1000円~のおすすめ赤ワイン21選
    わかりやすく美味しい!1000円~のおすすめ赤ワイン21選 2017.06.17
  • ヌガーグラッセのレシピ
    フランス生まれの濃厚ふわふわアイス!ヌガーグラッセのレシピ 2017.06.14
  • ねちゃねちゃしないプラリネ(ナッツのキャラメリゼ)のレシピ
    ねちゃねちゃしないプラリネ(ナッツのキャラメリゼ)のレシピ。作り方のコツを知れば簡単に作れますよ 2017.06.13
  • 濾したアメリケーヌソース
    プロが教えるアメリケーヌソースの作り方とレシピ。ブラックタイガーの殻でも本格的な味は作れます! 2017.06.12

カテゴリー

  • お菓子 (6)
  • コツ (8)
  • プロ (29)
  • レシピ (25)
  • ワイン (2)
  • 簡単 (3)
  • 肉 (10)
  • 野菜 (5)
  • 魚 (6)

アーカイブ

プロフィール

goji(ゴジ)/フランス料理@gojilog1111さんをフォロー
24歳のぼくが思うこと
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2019 GojiLog.All Rights Reserved.